力組では家屋解体で発生した廃瓦(赤瓦)を自社リサイクルセンターで破砕・選別し、「瓦チップ」として事業者様をはじめ個人の方にも販売しています。


※「瓦チップ」は一般社団法人 瓦チップ研究会の登録商標です。
株式会社 力組は一般社団法人 瓦チップ研究会の「賛助会員」です。
廃瓦チップ の特長

瓦は高温で焼成されいるため構造が安定的で長期間の使用に耐えることができ、また数ミクロン~数十ミクロンの細かな空隙により透水性・保水性以外にも様々な特長を備えています。
- 防草効果
- 保水性、透水性
- 景観の向上
- 地面の温度低減
- 消臭、防臭効果
廃瓦再生チップ の用途例
その他
- 道路、敷地、駐車場の舗装
- ガーデニング、雑草対策
- 建設用資材
- 農業用土壌改良
- 川の水質浄化
- 地面の温度低減
瓦チップ 施工例
建物の解体・整地から、弊社の瓦チップを使った施工まで一貫して施工可能です。
お気軽にお問い合わせください。

瓦チップ の価格とサイズ
通常サイズとして下記4種類をご用意しています。
ご要望に合わせて他のサイズでも対応可能ですので、お気軽にご相談ください。
販売価格:1,000円/t(税別)~
※積み賃込み(2024年4月から)
※1トン以下でも販売いたしますが、価格は1,000円/税別~になります。
瓦チップ販売方法
- 事前にお電話・お問い合わせフォームより、ご希望のサイズ・必要な数量・納期等をご連絡ください。
- 瓦チップの受け渡しは弊社リサイクルセンターになります。
- お支払い方法は、受け渡し時に基本現金のみとなります。
- 無料にて瓦チップを運搬車両に積み込みいたします。
※軽トラック、軽自動車は土嚢袋で200キロまで
普通自動車は土嚢袋で350キロまで
貨物系バン(ハイエース、キャラバン)も普通乗用車のくくりになります。 - 弊社の用意したフレコンバッグへの詰め込みも可能です(1枚900円/税別)。
※フレコンバッグでの購入例
(瓦チップ1トンの場合) 1,000円+900円=1,900円(税別)になります。
(瓦チップ5トンの場合) 5,000円+4,500円=9,500円(税別)になります。 - 土嚢袋(1袋10kg、200円/税別)による販売もしております。
10袋(100kg)~購入可能です。 - 土嚢袋の積み込みはお客様ご自身でお願いいたします。
- 土嚢袋のお客様 … 基本、土曜日のみ引き渡し 時間指定
- フレコンバッグ、バラ積みのお客様 … 基本、水曜・土曜日に積み込み 時間指定
都合上、別日に受け取りたいお客様は事前にご連絡ください。

注意事項
- 瓦チップ販売後、商品の品質管理はお客様自身でお願いいたします。
- 不純物を機械、手作業で取り除いておりますが、混入する場合がございますのでご了承ください。